学生時代の自分に言いたい4つ

人生ガイド

学生時代には勉強しときや!

死ぬほど勉強しとき。若いときってスポンジみたいな吸収力があって、インプッツしまくっとったら頭がどんどん良くなってくもんやと思う。本、ネットの記事、掲示板など、色々なツールを使って自分の頭のインプットを最大限までやろう!

高校でも大学でも同じやったんやけど、学生時代は最後の最後だけはガリ勉した。オックスフォードの場合は5年間の学部生コースの中の5年目はガリ勉したんやけど、他には留学して飲みまくったり、友達と遊んだりしとったんやけど、今思い出すとそこ時間を使って勉強しとけば今のローソンってもっとすごいやつになっとったかもしれんなって。まー、過ぎた時間は取り戻されへんからそういう後悔みたいなものこそ時間がもったいないと思うけど!

高校時代は本はあんま好きちゃうやったから、読むことがあんまなかってんねんけど、これはあかんかったな!退屈なときに毎回ママカスター(おれのおかん)に「めっちゃ退屈やねんけど、どうすればいい?」って聞いたら「本を読んでみたら?」っていうてくれはったのに読まんかったなー!

FBで探しとったらこの高校の写真があった。勉強した証やで

将来に何をしたいのか重視して

将来を考える時、何をせなあかんかやなくて、まず何をしたいかを考える。まだ考えたことないんやったら15年後の自分はどういう人でいたいのか、どういう生活を送りたいのか、毎日どういうことしたいのか?って考えてみ。それに向けての準備期間として学生生活を過ごすべきやと思う。

飲みまくったり、失敗しまくることは社会人になってからでええと思う。(あくまでも飲み過ぎることとか推進してないねんけど) 学生時代って自分の人生の基礎になるわけやから、しっかりした基礎にせんとあとが崩れてまうことは全然ありえる。

将来を考える時、何をせなあかんかやなくて、まず何をしたいかを考える。まだ考えたことないんやったら15年後の自分はどういう人でいたいのか、どういう生活を送りたいのか、毎日どういうことしたいのか?って考えてみ。

海外旅行はもちろんやけど、国内も色んなとこ行っといて!

日本に来てから4年目やけど、やっぱ若いときにイギリスの色んなとこに行っとけばよかったなーって思う。実はあまりにも行ってなくて、日本人の友達にイギリスの旅行の相談されたときにロンドンとオックスフォード以外はあんま勧めができるとこがないねんな!綺麗なとこいっぱいあるのにな!もちろん今でも会社を休んでイギリスのツアー的なものはできなくはないねんけど、難しいし、高いし、もうええかって感じやねんな笑

学生時代は夏休みとか冬休みっていっぱい休みあるから、勉強はもちろんやけど国内旅行もおすすめ!やっぱ自分の国のことを知るってことはなんか自分のアイデンティティと繋がるもんやし、大丈夫やと思う!

イギリスの国内ちゃうねんけど、こういう気分になるようなとこに行った方がええ

運動しろ、まじ

こりゃほんまに後悔やわ。学生時代はデニスめっちゃやっとったんやけど、18歳になってお酒との出会い※ができてもてからどんどんスポーツとか運動せんくなっていって今の体になってもてん(※イギリスでは18歳から飲めるねん)

若いときは体がすごい変えやすいねん。例えばちょっとぽっちゃりしとっても運動さえすればすぐ痩せて腹筋が割るまですぐにできちゃうねんけど、30歳になりけてるおれやったらそんなんすぎにできるもんちゃうで。

そんな風に考えると、時間の価値が変わってくんよ。若いときは数ヶ月間でできるもんは20後半なったら半年間とか1年間かかるようになってまうから、学生時代はしっかりヘルシーボディ・ヘルシーマインドになるように週数回運動しといた方がええ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました